今年の父の日、何をあげるかもうお決まりですか?
定番のプレゼントやお酒も良いけれど、今年はちょっと趣向を変えて、お父さんの出世や健康、これからの活躍を願う「縁起物」の食べ物ギフトはいかがでしょうか。
成長につれて名前が変わる出世魚は、その名の通り出世や成功の象徴とされ、縁起物として知られています。また、「うなぎのぼり」のように勢いよく物事が進むイメージを持つうなぎや、過酷な環境に負けずに大きくなって生まれ故郷に帰ってくるとして立身出世の象徴であるサーモンなども、父の日に感謝や応援の気持ちを込めて贈るギフトとして人気があります。
この記事では、父の日に贈るギフト・食べ物として特におすすめしたい出世魚や縁起の良いイメージを持つ魚のグルメを中心に、人気の高いお取り寄せグルメを紹介します。
なぜ父の日のギフトに「食べ物」が人気?
父の日のギフトとして、「ちょっと高級な食べ物」は非常に人気があります。その理由は何でしょうか?
- みんなで楽しめる: 家族みんなで贈り物を囲み、楽しい時間を共有できます。近場に住んでいる・同居しているのならば、一緒に食卓を囲むとなお良いでしょう。
- 失敗しにくい: 好みや健康状態を把握しているお父さん相手への贈り物であるため、「もらったはいいけれど、使うものではなかった」などのような失敗が起こりにくいというメリットがあります。日持ちのするものを選べば、さらに喜ばれます。
- お取り寄せグルメで特別感を出せる: 普段なかなか手に入らない地方のお取り寄せグルメや、毎日の食卓に取り入れるにはちょっと高価なグルメギフトは、特別感を演出できるアイテムです。
お父さんの「おいしい!」という笑顔が見られる食べ物ギフトは、感謝の気持ちをダイレクトに伝えられる素敵なプレゼントだといえるでしょう。
お父さんの成功を願う伝統的な「出世魚」とは?
「出世魚」とは、稚魚から成魚になるまで成長段階で呼び名が変わる魚のことです。日本では古くから、その名前が変わっていく様子が人の出世になぞらえられ、非常に縁起が良いとされてきました。
代表的な出世魚としては、ブリ、ボラ、スズキなどが挙げられます。特にブリは、関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ、関西ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリと、成長段階で名前が大きく変わることから、出世の象徴として非常によく知られています。1
父の日にこうした伝統的な出世魚をギフトとして贈ることで、「これからも元気に活躍してほしい」「さらなる飛躍を!」といったお父さんへの出世や成功への願いを込めることができます。
また、サーモンのように、名前自体は変わらなくてもその性質から出世魚として扱われるものもあります。サーモンは厳しい環境に耐えて育ち、大きくなった姿で生まれ故郷に戻ってくるため、「出世して帰ってくる」という意味を持ちます。
ちなみにサーモンは「鮭=避ける=災いを避ける」として、災難除けの魚として愛されているものです。
父の日ギフトにおすすめ!縁起の良い魚グルメ&人気セット
父の日ギフト食べ物として特におすすめしたい、縁起の良いイメージを持つ魚のグルメや、人気のセットをご紹介します。
出世の象徴、【ブリ】ギフト
伝統的な出世魚であるブリは、父の日ギフトとして選ぶことで、お父さんの出世への願いを強く伝えることができます。
- 切り身になったもの: 照り焼きや塩焼きなど、ご家庭で調理して楽しめる切り身は、非常に便利なものです。現役世代のお父さんに、「お弁当に!」などの気持ちを込めて贈るのもよいでしょう。
- ブリ大根やブリの照り焼きのセット: 調理済みのものなら、温めるだけで本格的なご飯の一品になります。温めるだけでOKのこのような商品は、気軽に食べられるのが魅力です。
- 加工品: ブリの味噌漬けや粕漬けなど、保存もきいておつまみにもなる加工品も人気です。「焼く」という手間がかかるものもありますが、その分香りまでもしっかり楽しめます。
健康と活力を願う【サーモン】ギフト
サーモンはDHAやEPAなどの豊富な栄養を持ち、健康や活力などをもたらしてくれる強い魚です。美しいオレンジ色も食卓を華やかに彩り、父の日に「いつまでも元気でいてね」という願いを込めて贈るギフトとして大変人気があります。
- 焼き魚用切り身・セット: 手軽に焼くだけで美味しく食べられる切り身や、さまざまな味付けがされたセットもお取り寄せで豊富に揃います。
- 温めるだけで楽しめる惣菜:電子レンジ加熱で食べられるサーモンコロッケや、鮭の塩麹漬けなどは、手軽に食べられるため非常に人気があります。サーモンはパイ包み焼きなど、洋風の惣菜も多く展開しているので、洋食が好きなお父さんにも愛されています。
- スモークサーモン・マリネなどの加工品: 解凍するだけ、盛り付けるだけでおしゃれな一品になります。お酒との相性も良く、おつまみとしても人気です。
縁起が良いとされる【うなぎ】ギフト
「うなぎのぼり」という言葉のように縁起が良いイメージがあること、また滋養強壮に効果的なものであること、さらに高級食材としてよく知られていることから、うなぎは特別な日のギフトとして人気です。
蒲焼き・白焼き: 温めるだけで本格的な味わいを楽しめるお取り寄せの定番です。父の日の食卓を豪華に彩ります。
- ひつまぶしやうなぎ茶漬けのセット: 一度に複数の食べ方を楽しめるので、グルメ好きのお父さんも大満足でしょう。お酒を飲まないお父さんにも人気です。
- うなぎを使った加工品: 手軽にうなぎを楽しめるお惣菜やおつまみ用の一品もよいでしょう。加工品は、うなぎだけで販売されているものよりも値段の幅が広く、予算に応じて選びやすいのもメリットです。
出世と健康を両方願う!【ブリ&サーモン】詰め合わせセット
父の日のギフトとして近年人気が高まっているのが、異なる種類の魚を詰め合わせたお取り寄せのセットです。
なかでも、伝統的な出世魚である【ブリ】と、健康的で人気の高い【サーモン】を両方味わえるようなセットは、贈る気持ちに特別なストーリーを添えられるため、父の日に特におすすめしたいグルメギフトです。
神楽饗の低温熟成魚6枚セット【篭屋】(サーモン&ぶり)は、まさにこの「ブリとサーモンの詰め合わせセット」の代表例といえるでしょう。
独自の低温熟成によって旨味が増したサーモンとブリの切り身を、焼くだけで手軽に楽しめます。伝統的な出世魚であるブリでお父さんの出世やさらなる成功を祈り、豊富な栄養を持つサーモンで健康と活力への願いを込めることができます。切り身になっているため調理も簡単で、お父さんご自身はもちろん、ご家族みなさんでおいしいご飯を楽しんでいただけるプレゼントです。
セット内容も充実しており、感謝の気持ちもしっかり伝わる、父の日ギフトにぴったりの一品です。
まとめ
今年の父の日は、感謝の気持ちに出世や健康への願いを込めて、縁起の良いイメージを持つ食べ物ギフトを贈ってみませんか?
▶︎https://shop.kagurakyo.com/i/K0009
お酒やスイーツ、その他の縁起が良いとされる食べ物も選択肢に入れながら、お父さんが一番喜んでくれる、そしてお父さんの出世と健康を願う気持ちが伝わる、素敵なプレゼントをお取り寄せなどで見つけてくださいね!
- 地方差があります。また、同じ地方であっても、県によって名前が変わることもあります。 ↩︎
鍋谷萌子
最新記事 by 鍋谷萌子 (全て見る)
- 【父の日】感謝を込めて縁起の良い魚を贈る!お父さんの成功と健康を願う食べ物ギフト - 2025年5月19日
- 紀寿のお祝いに絶対おすすめしたい食べ物とは? - 2022年9月30日
- 白寿のお祝いにプレゼントしたい食べ物とは? - 2022年9月28日