魚は、「食品」です。そのため、インターネット通販(以下「ネット通販」)でこれを取り寄せる場合は、そのネットショップが安全なところかどうかを見極める必要があります。
ここでは、3つのポイントに絞って「魚を安心してネット通販で買う方法」を紹介していきます。
※なおここでは「魚をネット通販で買う方法」に絞ってお伝えするため、「セキュリティがしっかりしている」「自然な日本語で書かれている」などの、どのジャンルでもいえることについては取り上げません。
ネット通販で魚を安心して買う方法その1~ジャンルで絞り込む

https://pixabay.com/ja/
画像引用:Pixabay
一口に「ネット通販で魚を買う」といっても、その「魚」の種類はさまざまです。鮮魚を買いたいと考えている人もいれば、熟成魚に代表される加工品を買いたいと考えている人もいるでしょう。また、「自宅で食べる魚を取り寄せたい」と考えている人もいれば、贈答用の魚を探している人もいます。
「自分が何を目的としているか」で、選ぶべき通販サイトは変わってきます。魚を取り扱うネットショップのなかには、鮮魚を得意とするところもあれば加工品を得意とするところもあります。自宅用をメインとしているところもあれば、すべてを化粧箱に入れて贈答品としての性質を強く打ち出しているところもあります。
このため、ネット通販で魚を買う場合は、「自分はどんな目的で魚を買おうとしているのか」を明確にしておくとよいでしょう。
またその際には、「冷凍で届く方が良いのか、冷蔵で届く方が良いのか」まで考えておくと安心です。
ネット通販で魚を安心して買う方法その2~クチコミの評価が良い

https://pixabay.com/ja/
画像引用:Pixabay
「クチコミ」は、そのネットショップの商品を購入するか・購入しないかを判断する重要な指針となりえます。これは「魚」を買うときであっても、もちろん例外ではありません。
魚はその特性上、「鮮度」「加工技術」が色濃く味に影響を及ぼすものです。そのため、この点について述べたクチコミがあれば、非常に参考になるでしょう。特に見てほしいのは、「マイナスのクチコミ」です。マイナスのクチコミがあるかどうか、マイナスのクチコミがあるのならばどのような点に不満を持っているのかを確認していきます。
マイナスのクチコミがあまりにも多すぎるところは避けるべきですが、同時にまったくマイナス点が書かれていないサイトも一歩引いて見てみることをおすすめします。
また、ある程度の量のクチコミが集まっているサイトを選ぶことをおすすめします。ネットショップの場合は、いわゆる「サクラ」がクチコミを書いている可能性がゼロではありませんが、件数が多ければたとえサクラの書き込みがあったとしてもその書き込みが「中和」されるからです。
関連記事:ごはんに合う西京漬けのお中元!おすすめ通販ベスト3
ネット通販で魚を安心して買う方法その3~適正価格で販売されているかどうか

https://pixabay.com/ja/
画像引用:Pixabay
物の値段にはすべて理由があります。高すぎるものを安すぎる価格で売っていては早々にお店は破綻してしまいます。創業したばかりのお店や年末年始のセールのときはしばしば採算度外視の価格がつけられることがありますが、逆に言えば、そのような理由がないのに安すぎる価格を打ち出しているネットショップは避けるべきです。
魚の場合、船を出すための燃料が必要です。当然人件費もかかりますし、道具の費用もかかります。加工品の場合は当然その加工のための時間も必要となります。このようなことを考慮すれば、おのずと「妥当な金額」「平均的な金額」は決まってきます。
もちろん、「どれくらい素材にこだわるか」「どれくらい加工に時間をかけるか」などのような点で値段に差異がみられることはありますが、それでも誠実な企業であればあるほど「安すぎる価格」はつけられなくなるのです。
「安さの理由」が分かっている場合を除き、平均的な価格帯から大きく逸脱した価格をつけているサイト・商品は避けるべきです。後々大きなトラブルになりかねませんし、期待外れの商品が届く可能性もあります。
せっかくおいしい魚を食べるのですから、安心して食べられる通販サイトを選びたいものですね。
さて、神楽饗がネット通販で扱っている魚は、
・加工品です。鮮魚の販売はなく、麹などに漬け込んだ熟成魚を取り扱っています。
・魚は一本いっぽん、手作業で骨を抜き取っています。ご年配の方や、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心して召し上がれます。
・冷凍で届きます。冷凍で2か月間、解凍後2~3日間程度日持ちします。
・ご家庭でもお楽しみいただけますが、基本は贈答用です。単品での注文の場合も、1つずつ化粧箱に入って届きます。また、贈答用熟成魚詰め合わせや、尾張牛の取り扱いもあります。
・「くるめし」でのクチコミ評価は79件、星は4.46です(2022年6月9日現在)。
・魚1枚の値段は968円、あるいは1188円です。11000円以上のご注文で、送料が無料になります。
という特徴を持っています。
熟成魚の単品購入はこちらから
▶https://shop.kagurakyo.com/ic/single
鍋谷萌子
最新記事 by 鍋谷萌子 (全て見る)
- 紀寿のお祝いに絶対おすすめしたい食べ物とは? - 2022年9月30日
- 白寿のお祝いにプレゼントしたい食べ物とは? - 2022年9月28日
- 卒寿のお祝いに絶対おすすめしたい食べ物とは? - 2022年9月27日