昼間は暑くても夜になると冷え込みが厳しくなる初秋。こんな日にはクリームシチューが恋しくなります。彩野菜と神楽饗特製の熟成キングサーモン麹漬けを使っておうちごはんを楽しみませんか?
今回ご紹介するのは、熟成キングサーモン麹漬けクリームシチュー。お子様から年配の方まで美味しく召し上がれる工夫をしてみました。ご家族でぜひ挑戦してみてください。
材料

- 熟成キングサーモン麹漬け 100g
- ほうれん草 100g
- 玉ねぎ 50g
- しめじ 60g
- 薄力粉 大さじ1
- コンソメ顆粒 小さじ1
- 水 50ml
- 牛乳 250ml
- 有塩バター 20g
手順

1.食材を食べやすいサイズに切ります。(ほうれん草、人参は茹でた方がより美味しくできます。)

2.有塩バターを引いたフライパンにサーモン、にんじん(茹でたもの)、玉ねぎ、ほうれん草(茹でたもの)、しめじを入れて火が通るまで炒めます。全体的にしんなりしてきたら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
3.牛乳を加えて混ぜ合わせます。コンソメを入れてお好みでブラックペッパーで味の調整をします。

4.弱火で5分~8分ほど煮込み、とろみが出てきたら、火を止めて器に盛り込みます。(お好みでバケット等添えておしゃれにしてみてください。)
完成!!
最後におしゃれな器を用意して、バケットをコーディネートすれば出来上がり!

naganuma
最新記事 by naganuma (全て見る)
- 【冬レシピ】サーモン麹のポカポカ豆乳鍋&〆の豆乳カルボナーラ - 2022年2月7日
- 【冬レシピ】みんなで作ると楽しい!具だくさんのサーモン巻き寿司 - 2022年2月2日
- 【冬レシピ】外はサクサク!中はホクホク!甘めのサーモンマヨネーズソース - 2021年12月28日